fc2ブログ

情報商材 アフィリエイト 副業 サラリーマン

情報商材アフィリエイト サラリーマンが副業で成功する秘訣

企業による偽装問題に思う

2015年03月31日(火)

耐震ゴムの性能偽装が大問題になって
います。


ここで、偽装という言葉が使われて
いるのですが、偽装ということは、性能
が基準を満たしていないことを知りつつ
販売していたということです。


まともな人間なら、こんなことをやること
はとんでもないと思うはずです。


では、なぜ企業ならそれがまかり通って
しまうのでしょうか。


4日ほど前にお話しましたが、これも
組織の中にいることで感覚がマヒする
恐ろしさの現れだと考えます。


おそらく、開発部門に対して完成を
急がせるような圧力があったのでは
ないでしょうか。


だとすれば、こういう問題を起こす
企業というのは、紛れもなくブラック
だといえます。


その場合、トップの釈明会見などでは、
知らなかった、そんな報告は受けて
いなかったという保身の言い訳を
くりかえすだけでしょう。


これで被害を受けたのは誰なのか、
その被害者に対して、何か言うことは
ないのか、これが後回しになります。


で、
もし、そんな組織の中で仕事をして、
同じような圧力をかけられたとき、
それを突っぱねることができるか。


正直、私にもその自信はありません。
なぜかというと、私もサラリーマン
だからです。


組織の中にいて、そこで仕事をして、
その組織から給料をもらっているわけ
ですから。


ただ、その時、自分のやったことは、
どんなことなのか、痛いほどわかって
いるわけです。


だから、そのときはサラリーマンである
自分にホトホト嫌気がさしているでしょう。


それに対して、副業アフィリエイトの場合、
同じことは起こりうるでしょうか。


副業アフィリエイトは個人のビジネスに
なります。ですから、その人次第になって
しまいます。


しかし、それを評価するのは単刀直入に
お客様です。悪意を持ったやり方は、
続きません。


ですから、長続きしてやる場合、そういう
ことはまずないでしょう。また、個人で
進める限り、ほとんどの人は良心的に
進めるでしょう。


そのほうが、やる方も安心してやれます。
大体、偽装などというのは、やっている
本人にしてみれば、並大抵ではない
ストレスと隣り合わせです。


こういう不幸なことは起こって欲しくない。
本当にそう思います。


それではまた。
お読みいただきどうもありがとう
ございます。

スポンサーサイト



景気に左右されないアフィリエイト

2015年03月30日(月)

最近、ニュースなどで景気が停滞して
いる、格差が拡大していると報道されて
います。


そうでしょうね。
会社の状況や街角をみても、景気が
いいとはとても思えません。


その中でアフィリエイトはあまり沈滞
しているという実感がありません。


景気に左右されにくいビジネスといえる
のかもしれません。ネットビジネスなら
ではのニーズもあるでしょうし。


運転資金がほとんどかからないという
のも景気に左右されにくい理由でしょう。


自己アフィリなどの件数や報酬をみても
そんなに低迷してきているような状況でも
ありません。


しかし、やはり気になるのは
これから先が、全く読めない
という閉塞感、不安感です。


収入は下がったまま、雇用も安定しない。
置き去りにされる地方経済などなど。
不安材料は山ほどあります。


円安と株高がどれだけ私たちの生活を
バックアップしてくれているのか。


こんなことですので、サラリーマンをやってて
安心している人なんて誰もいないですよ。


特に格差が広がっているというのは世界的
な傾向でもあるようですし。


その中で日本は人口減少と高齢化の問題を
抱えているのです。


よほどの改革を断行しない限り、景気低迷は
避けられないでしょう。


こんな世の中だから、サラリーマンも副業を
やらねば生きていけない。


サラリーマンの仕事を懸命にやっていけば、
いつかきっと報われる。こんなこと言われて
いた頃もあったんですけど。


今に思えば、懐かしい言葉です。
いまではサラリーマンの仕事だけやっても、
どんどん取り残されていってしまう。


挙句の果てに、減給、リストラが待ち受けて
いるんですから。


いままでのことは忘れて対応しなければ
ならないんですね。


柔軟に、そして前向きにこれからのこと、
どう暮らしていくかを考えて行動しなければ
いけないんです。


そうすると、サラリーマンでも副業を積極的
に進めるというのは、おのずと導き出される
答えなのです。


生活を安定させるためにどうすればいい
のか。自分の力しか頼れるものは他には
ないのです。


それでは、お読みいただき
どうもありがとうございます。



トーゴーサンピン

2015年03月29日(日)

トーゴーサンピン
この言葉の意味をご存知でしょうか。


これはサラリーマンにとって非常に理不尽
で不名誉な言葉です。40年ほど前から
言われてきました。


これは税務署による所得の捕捉の割合を
もじっているもので、


サラリーマンの10割、つまり全員、
自営業者の5割、
農林水産業者の3割
そして、政治家に至っては1割


これだけ捕捉していることを示します。


サラリーマンは税金を天引きされ、過剰に
支払った分を年末調整で還付、確定申告は
通常不要です。


言い換えると、きっちりと税金を徴収されて
いるということです。


それに対して、自営業者は本来払うべきの
5割、農林水産業者は3割しか払っていない
ことを示します。


で、許せないのが
政治家は1割しか払っていない
という現実。


こういうやからが、税収が入らないからと言って
国民を苦しめているのです。


これがまんべんなく10割になれば、増税なんて
必要ないはず。というより、これを是正すること
を、まず最初にやらなければならないハズです。


その一方で、
政府はこれを是正するために納税者番号制を
導入しようとしているわけですが、


ダマされてはいけません。


こんなものを導入しても、1割しか税金を
払わない政治家が痛みを負うシナリオは
見えません。


むしろ、セキュリティはちゃんと守られるので
しょうか。ネットなどで個人情報の漏洩が後を
立たない状況で、とても考えられません。


やらなければならないのは、トーゴーサンピン
の是正、そのための政治家自身の納税を
ガラス張りにすること。


納税者番号制など導入しなくてもサラリーマン
の納税はすでにガラス張りになっています。


サラリーマンが副業アフィリエイトで稼げる
ようになると、このガラス張りから少しだけ
外れることができてしまいます。


だから副業をやれとは申しません。
あくまで、サラリーマンがどんどん貧困化
している中で、生活を守るためにやるの
です。


いいかげん、この、サラリーマンをカモに
したといえるような税制を直していただき
たいものです。


税の実態を公平にしろ。
これを実現するまで増税など許しては
いけないと思いませんか。


トーゴーサンピン、早くこの言葉が死語
になってほしいものです。


以上です。
お読みいただき、どうもありがとうございました。

公務員が副業で懲戒

2015年03月28日(土)

先日、地方公務員が副業で農業に従事
していたということで、懲戒を受けたという
ニュースがありました。


その田畑は、仙台から引き継がれたもの
で、稼ぎもささやかで、ほとんど生活の
タシになっていなかったとのことです。


すでに、何年も従事していて、なぜ今に
なってペナルティを課されたのかは
わかりませんが、少なくとも言えることは


公務員の副業は
法律で厳しく禁止されているということ
です。


一般サラリーマンの場合は法律では禁止
されていないにしても、就業規則で禁止
されているところが多いでしょう。


しかし、
公務員の場合、あらかじめ許可を取って
いれば認められるということもあるそう
です。


ですから、この方の場合は予め許可さえ
とっていれば、継続できたのかもしれ
ません。


では、サラリーマンの場合も副業がバレ
たら同じように会社からペナルティを
受けるのか。


法的には問題ありません。


その証拠に、確定申告において、サラリー
マンの給与以外の収入の申告制度だって
あるのですから。


それを守った上で、ちゃんとケジメをつけて
いれば問題ないでしょう。


それは、

業務に支障をきたさない

会社の極秘事項を漏洩しない

会社の信用ニキズをつけない

の3つです。


実は、この3つは公務員が法で副業を
禁止している理由となっているものです。


これ自体については、公務員だけでなく
サラリーマンにもあってはならないこと
とも言えます。


ということは、どこの会社も法で禁止
されていないとはいえ、やはり社員の
副業には否定的なはずです。


バレてしまって、それが業務の支障に
なっていると判断されたら、ダマっては
いないでしょう。


しかし、しかしですよ、
私たちの生活は年々苦しくなる一方
です。サラリーマンの大半はすでに
貧困にあえいでいるのです。


だからこそ、副業も考えざるを得ない。
そのために、本業とのケジメがなければ
ならないのです。


副業を会社から指摘される理由にしては
いけません。


仕事は仕事できっちりとこなし、あなたが
副業をすることで会社に迷惑をかける
ことがあってはなりません。


そこのところの線引きだけは、しっかりと
押さえておく必要があるのです。


では、
お読みいただき、どうもありがとうございます。

本能的集団にいて成功するか

2015年03月27日(金)

あなたの会社の組織に所属することで、
あなたは成功するでしょうか。


どういうことを成功と呼ぶのかにもより
ますが、

会社の組織に染まりきった状態では

成功する可能性はほぼゼロです。

会社の組織も、どちらかといえば本能的
集団に近いところがあります。職制と別の
影のリーダーがいたりして。


そういう組織にうまく順応しているという
ことは、そのリーダーに従順であるという
ことです。


それが悪いことだとは毛頭、言うつもりは
ありません。本能的にもリーダーに従順
であるというのは、自分の身の安全を確保
する行動なのですから。


ただ、成功するとなると大なり小なり、その
組織から逸脱する行動が必要になります。


成功するというのは、いままであまり前例の
ないことをやることにつながります。


ということは、そのためにあなたは、安住の
組織に対して、あえて牙をむくことも必要な
わけです。


私だって、サラリーマンである以上、会社
組織にたてつくことは考えられません。


しかし、コレがダメなら俺は会社を辞めて
やるという選択をせまられたことはあります。


実際、結果が×になって本当に辞めた
経験もあります。しかし、それが○だった
とき、今度は組織が私に従います。


すなわち、これに関しては私が組織を
動かすリーダーになったのです。


組織で成功するとは、このような状態に
なることを指します。


だから、組織に所属した形で成功しよう
と思えば、一度はその組織を敵に回す
ことになります。


そうなれば、リーダーはあなたにどんどん
圧力をかけてきます。あなたに協力する
人は誰もいません。


しかも、組織を牛耳る影のリーダーは
そういう時は、決して自分では動き
ません。


必ず人を使って、あなたにいろいろと
仕掛けてきます。


その結果、あなたの同僚や友人をも
なくすということもありえます。


このように、組織の中にいながら成功
を収めるというのは、大変な苦労と犠牲を
強いられるものなのです。


組織というのは、所詮、井の中のカワズ
ですから、組織の中でしか通用しない
成功などというのは、成功と呼ぶのも
おこがましい程度のものです。


ここまでやる勇気がないなら、あなたは
組織の中で平々凡々と過ごせるよう
割り切るしかありません。


組織の中の人間関係に嫌気がさして
別の組織に入っても、何ら変わりは
ありません。


しかし、組織と関係のないところで
成功を収めるとなると、話は全く別
です。


あなたがちゃんとケジメをつけて、組織
の関わりのないところで活動して成功
を収めるのは、はるかにたやすいこと
です。


副業アフィリエイトは、まさに、その典型
です。


極端な話、副業で成功して、組織に従属
する必要がなくなれば、さっさとオサラバ
したって、痛くもかゆくもありません。


別の組織に所属する必要もありません。


あなたはあなたのやりたいように、あなたの
道をまっすぐに突き進んでいけばよい
のです。


同じ、成功するにしても、どちらの方が
成功しやすいと思いますか。


いうまでもなく、組織に絡まない方でしょう。


そういう観点からも副業アフィリエイトは
サラリーマンにとって、魅力的なもの
なのです。


それでは、お読みいただきまして
どうもありがとうございました。

会社というのは公平な組織ではない

2015年03月26日(木)

会社組織での悩みで圧倒的に多いのが
人間関係です。


不当な扱いを受けたとか、イジメにあった
など、問題は多いです。これが原因で
転職する人もいるでしょう。


でも、これが原因で転職しても、また同じ
ことにさらされるのがオチです。


会社の組織で、まんべんなく公平なもの
はありえません。そこに属する人が多け
れば多いほど、それは顕著になります。


だいたい、人間関係に対等ということは
絶対にありません。複数の人間がいる
とき、必ず力の強弱関係が生まれます。


それは、性別、年齢、身分、役職など
一切無関係です。不思議なことに、その
力関係はお互いが初対面で顔を合せた
瞬間にできあがってしまいます。


会社の中では、その力関係の他に、権限
などが絡むので、ほんとうに厄介です。


例えば自分は上司なのに、なんとなく
苦手な部下がいるとか、上司の言う
ことを全然聞かない部下、とか。


なぜ、人間はそういう行動を取って
しまうんでしょうか。


私は、それは一種の動物的本能だと
考えます。つまり、リーダーに盲従して
しまうことです。


集団ができれば、自然にリーダーが
決まってしまいます。そのリーダーに
盲従することで集団が維持されます。


また、集団=群れに属していないと
不安を感じるというものもあります。


人間といえども動物ですから、なんだ
かんだ言いながら、どこかの組織に
身を置いていないと、それはそれで
不安を感じるものなのです。


私たちが会社などの組織や集団で
起こるような不当な扱いとかイジメなど
は、例えば犬や猿の群れでも見られ
ます。


これを避けるためには,ほかの人と
一線を画した形で接することができる
といいのですが、悲しいかな、日本の
組織はそうなっていなのがほとんど
です。


ですから、
サラリーマンの方で、組織の不公平さ
とか理不尽さなどで悩んでいらっしゃる
方、あきらめてください。


会社組織に属する限り、これはどうする
こともできません。転職して別の組織に
移っても同じことです。


まして、これからのサラリーマンは、
収入もどんどん少なくなり、それに
反比例して、格差も大きくなります。


ですから、このドロドロとした関係は
より一層エゲつないものになって
いきます。


どうしても、それがいやだというのでしたら
サラリーマンを捨てるしかありません。


それでしたら副業アフィリエイトはうって
つけです。副業として始めて、給料よりも
収入が増えれば、悩みが一転、余裕に
変わります。


アフィリエイトでも人間関係は存在します。
しかし、サラリーマンと違って、各自が
それぞれ個人事業主の間柄ですから、
ドロドロした関係ではありません。


仕事とは一切無関係の趣味やサークル
の仲間のような間柄です。


人間関係に悩むあなたにも、副業
アフィリエイトは最適なのです。


それではまた、
お読みいただき、どうもありがとう
ございます。






なぜだと思うクセ

2015年03月25日(水)

物事が思うようにいかないとき、努力
してもそれがなかなか報われないとき、


誰だって落ち込みます。自己嫌悪に
陥って、自分がイヤになったりします。


でも、それで投げ出したり、進むのを
やめてしまえば、それまでです。


あとに残るのは、虚しさとみじめさだけ
で、生きていくのもいやになったりします。


ですが、ちょっと考え方を変えるだけで、
そこから抜け出すことができるのです。


それは、
そういう結果に対して
それはなぜかと考えること。


それも、あなた自身の責を追求するの
ではなくて、あくまで
客観的な観点で考えること。


こういう考え方のできる人は、落ち込んで
も、立ち直りが早いです。


大阪の人がよく言う、
「なんでやねん」のココロです。


因果応報という言葉があるように、良くない
ことに対しては、必ず原因があります。


うまくいかないからといって、あなた自身
を責めるより、まずなぜそうなるのか、
原因は何なのかをよく考えてください。


そうすれば、ああすればよかった、こう
したらどうだろうか、と、次の一手が必ず
見つかります。


そうしたら、あなたのせいでこうなった
などということにはならないでしょう。


落ち込む暇もないほど、よし、それでは、
こうしよう、という方向性をみつけること
ができるでしょう。


あなたが副業アフィリエイトを手がけて
うまくいかないと悩むとき、


おそらくあなたはいままでアフィリエイト
などやったこともないでしょう。


それならば、できなくて当たり前じゃ
ないですか。うまくいかないからといって
なぜ、ダメだということになりますか。


そこから、次の一手を見つけて、そこを
攻め込んでいかなければ、絶対できる
はずはありません。


あなたも、今までの人生を振り返って
できなかったことが、頑張った結果、
できるようになったことが、いくつか
あるでしょう。


その時のことを、思い出してください。


うまくいかないとき、心の中で、
「なんでやねん」と叫んでください。


そうすれば、きっと、次に進むべき
道が見えてきます。


きょうはここまで、
お読みくださってどうも
ありがとうございます。

当分は2足のわらじ

2015年03月24日(火)

私もサラリーマンです。


アフィリエイトを手がけてみて思うのは、
サラリーマンとは全く違った世界だなと
いうことです。


アフィリエイトで稼ぐことは、サラリー
マンが給料を手にするのとは全く異なる
のです。


時間あたりとか、基本給いくらとかで収入
が決まるのとは本質的に違います。


サラリーマンが長ければ長いほど、この
違いは頭で考えてわかるほど単純なもの
ではありません。


私も、始めてみて、その違いを思い知ら
されましたよ。やってもやっても雲をつかむ
ようなものですから。


結局、実践を繰り返してたどりつくしか
ないのですけれど。


サラリーマンが副業アフィリエイトを
手がけるのは、悪いことでもなんでも
なく、むしろ自然な流れです。


でも、
お金を稼ぐことの考え方から改める必要
があります。そのため、スタートラインに
立つ以前から、ハードルがあるのです。


従って、当分の間は
サラリーマンを続けながら取り組むこと
を、強くおすすめします。


サラリーマンしか知らない人が唐突
の始めても、そうそう簡単には稼ぐ
ことはできません。


とりあえずは、給料にちょっとだけ
タシになるくらいでもいいから、少し
ずつ、実績を積み重ねることです。


なかなか時間も取れないでしょう。
仕事でぐったり疲れて、満足に
取り組めないこともあるでしょう。


でも、安定した生活を手中にする
ためには、せめて今の給料の2倍
くらい、安定して稼げるようになる
までは、副業でいくべきです。


サラリーマンはサラリーマンのままで
安定した生活を送ることができたら、
それが一番幸せです。


しかし、そんな時代はとっくに終わって
しまっています。それどころか、一度
リストラなどで離職すると、正社員と
して、再びサラリーマンになることすら
至難のワザです。


給料が安いとか、会社がブラック企業
だという理由でいきなり辞めるのは無謀
です。


辞めるのはいつでもできます。辞めたい
なら、それをバネにしてアフィリエイトで
稼げるようになるのが先です。


今の世の中、サラリーマンをやっていても
ワーキングプアにしかなれません。


これから逃れようとすれば、副業で
ビジネスを始めるしかないのです。


アフィリエイトは糸口さえつかむことが
できれば稼げるビジネスです。それ
をめざしてやっていきましょう。


それでは、また。
ここまでお読みいただき、どうも
ありがとうございます。

ISOの功罪

2015年03月23日(月)

あなたの会社はISOを取得していますか。


取得しているなら、毎年、認証機関から
継続審査を受けているはずです。


私の会社でも取得しています。これに
関する仕事の姿勢を見ていると、
サラリーマンの副業アフィリエイトに対する
問題点も見えてきます。


会社で取得しているのでしたら、あなたも
何らかの形で、それに関わっているでしょう。


ここで、質問します。


審査を継続することで、あなたの会社は
どれだけの利益を出していますか。



または、
利益を出すことを前提にISOに取り組んで
いますか。



審査を継続するために年間で少なく
とも、10万円以上はかかります。


ということは、その費用に加えて、
それに見合った人件費などの経費
以上の利益を生み出さなければ
なりません。


これが、
費用対効果というものです。


ISOの規定では社長の役割と責任に
ついて、しっかり定めています。


社長自ら、リーダーシップを取って
進めていかねばならないと定められて
います。


あなたの会社のISOは、そうなって
いますか。


事務局担当者に何もかも丸なげで、
その担当者が、管理責任者になって
いる、なんてことになっていませんか。


そうなると、利益を出すどころか、
事務局担当者にばかりノルマがかかって
しまい、取得継続業務だけが精一杯。


挙句の果てに、事務局担当者が負担に
耐え切れず、退職などというのもよくある
話です。


本当は、
社長自身が管理責任者を買って出る
くらいでないと、社員を引っ張って
いけません。


ISOは利益を出すことについては、一切
言及していません。


利益に直結するためには、トップが牽引
していくことが必要です。


ところが、そのようになっていない状態で
ISOに取り組んでいたとしても、あなたに
給料は振り込まれます。


そうなると、あなたはとりあえず事務的に
やって適当に取りつくろっていけばいい、
と思い込んでしまいます。


あなたが副業アフィリエイトをやろうという
時に、これが大きなカベになるのです。


副業アフィリエイトに取り組む教科書となる
情報商材は、ISOの規定やマニュアルと
同じです。


従って、それをただ事務的に進めるだけ
では、決して実を結びません。


会社の仕事ではそれでも給料は払われ
ますが、副業アフィリエイトでは、そうは
いきません。


たとえ副業であっても、あなたはそれに
関しては個人事業主、つまり社長なの
です。


その教科書を、どのようにして利益に
結び付けていくか、そうした発想と実行が
なければ、結果は出ません。


あなたの会社のISOに対する社長の
対応や姿勢を観察してください。


そうすれば、あなたが副業アフィリエイト
でどうやって稼いでいけるか、ヒントを
つかめるはずです。


以上、
ここまでお付き合いいただき、
どうもありがとうございました。



やらない人は結局やらない

2015年03月22日(日)

人間というのは、生来、怠けるように
できているものなんですね。


自分でもそう思います。気がついたら
やりやすい方に進んでしまっている
とか。


一度手を抜くと、それが当たり前に
なって、いつのまにかやめてしまって
いるとか。


やっぱり大事なのは、コレじゃダメだ、
と痛感することです。痛い思いや辛い
思いをしなければダメなんです。


痛感するためには、
現状に満足しないこと

さらに現状に満足しないためには
目標を掲げて、現状との差を自覚すること

もう一つ掘り下げて
なんでこうなっているのか、原因を探ること


ここまで考えれば、なんとかしないと、
と思いますよ。


アフィリエイトは副業であれ、ビジネス
なのです。しっかりとビジネスとして
取り組んでいる人と同じ土俵で進めて
いくのです。


ですから、目標や目的も不明確なまま
ダラダラやっていても、続かないですよ。


結果が出ないのは、才能うんぬんでは
なく、やらなければならないことをやって
いない、それに気がついていないからです。


それを放置すると、俺にはやっぱり
できないや、と自分で勝手に決め込んで
しまうということになります。


これは、最悪の結末です。


人間、なにかをやろうとして思うように
コトが進まない時、得てしてこういう
結末に終わることがよくあります。


これは、あまりにももったいないです。
こういうことばかりの人は、生きていても
おもしろくないでしょう。


できるできないを、自分で勝手に決めこまない


まずは、そこからスタートです。
上に赤字で書きました3つのことが
わからないのでしたら、


ダメだと思わず、とにかく
わかるまで続けてください。


ここまでのことを念頭に置いて
事に当たれば、決してダラダラと
ならず、続けていく中で解決策も
見出すことができるというものです。


とにかく、続けてください。


では、ここまでお読み下さり
どうもありがとうございます。






結構迷惑な土曜祝日

2015年03月21日(土)

サラリーマンをやっていると、交替勤務
などでない限り、個人の用事は土日に
もってこざるを得ません。


特に、病院に通院となると緊急の場合
でなければ、どうしても土曜日に診て
もらうことになります。


その意味で、土曜日というのは大変
貴重な曜日なのです。


ところが、その土曜日が祝日と重なって
しまう。今日が、まさにそうなのですが、
病院も休みです。


郵便局のATMも午前中ならたいてい
どこでも使えるのですが、さすがに
祝日と重なると・・・。


なんか、土曜祝日というのは、却って
不便です。完全週休2日でない方から
は、ひんしゅくを買いそうですけど。


別に振替休日が与えられるわけでなし、
フツーの土曜日にできることもできない
ですし。


私も、お医者にかかっていることがあり
こういう日は特に注意しています。
うっかり、薬が切れた、なんてことになる
と大変ですので。


ま、結局、日々の自己管理ということに
なってしまうわけです。


こういう日は、土曜も日曜と同じ扱いの
休日になります。ですから、特に休出を
入れていない限り、堂々と休める日でも
あります。


ですから、外部とのやり取りは限定される
中、自分自身でやらねばならないこと、
作業の遅れを取り戻す、とか、家のことで
出来ていないことに手をつける。


または、たまの連休なので思いっきり、
休んで羽を伸ばす、など取り組むように
することですね。


ただ、どこかへ出かける、となると、やはり
いつもの週末よりは混雑も予想されます。


やはり、うまく使うように計画することかと
思います。


以上、お読みいただき
どうもありがとうございます。

螢の光の秘密

2015年03月20日(金)

3月も終盤に入りました。この時期は
別れの時期でもあります。


かつては螢の光はこの時期を代表
する歌でした。いまでは、この時期
でもこの歌を耳にすることも少なく
なりました。


実は、この歌には秘密があります。


歌われたことのある方は、この歌は
2番までと思われていることでしょう。


でも、本当は4番まであるのです。


戦前まではちゃんと4番まで歌われて
いたそうです。でも戦後、2番までしか
歌われなくなりました。


で、
なぜ私が4番まで知っているかというと、
祖母が生前、私に教えてくれたから
です。


その時に祖母は、螢の光は卒業式で
みんな歌うけど、本当は別れの歌じゃ
ないんだと言っていました。


参考までにその歌詞を書いてみます。

   蛍の光 窓の雪 書読む月日 重ねつつ
   何時しか年も 杉の戸を 開けてぞ今朝は 別れ行く

   止まるも行くも 限りとて 互に想う 千萬の 
   心の端を 一言に 幸くと許り 詠う也

   筑紫の極み 陸の奥 海山遠く 隔つとも
   その真心は 隔てなく 一つに尽くせ 国の為

   千島の奥も 沖縄も 八洲の内の 護り也
   至らん国に 勲しく 努めよ我が背 恙無く



おそらく国の為とか八洲とか、
占領された千島や沖縄の表現が
あったことから、戦後は3~4番を
削除したのでしょう。


でも、確かに1番と2番だけを
見ると別れを歌った内容です。
でも、3番と4番は違います。

日本のどこにいようとも、心は
ひとつ。誠意を尽くして頑張って
くれという意味になっています。


この歌詞の本質も、3番と4番に
こめられているように思います。


とすると、螢の光に関しては、
戦後は作者の意に反して、
間違った教え方をしていたと
言えなくもありません。


で、何が言いたいかといいますと
何かを正しく伝えようとするときに、
伝え方を誤ると正しく伝わらないと
いうことです。


螢の光の場合、3番と4番が戦後の
国是に反するからと削除することで、
本来の歌詞の言わんとすることが
正しく表現されなくなったと言える
わけです。


アフィリエイトもお客さまに、内容を
正しく伝えることは大切なことです。


文章をスッキリと短くわかりやすく
まとめるのはいいことです。


しかし、伝えるべきことが正しく
伝わるのかどうか、十分に吟味する
ことを確認しなければなりません。


そうしないと、誤った情報として誤解
されかねません。


お客さまに誤解されたり、不信を
抱かせたりすることは以ての外
ですからね。


螢の光の歌詞はそれを、教えて
くれています。


今回はここまで、
お読みくださって、どうも
ありがとうございます。

ニッポンは3等国だ

2015年03月19日(木)

今日も仕事を終えて、夕飯を買いに近所の
ディスカウントスーパーに出かけます。


夜に入って、弁当・惣菜コーナーに行くと、
何人かの買い物客がたむろしています。
彼らは一見して、買い物をする様子が
ありません。


と。そこにスーパーのスタッフの人が来て、
商品に次々と半額シールを貼っていきます。


その途端、そこにいた買い物客が一斉に
動きます。先を争って半額シールの貼られた
弁当やおかずをさっと取ります。


あっというまに半額になった商品はなくなり、
その買い物客はレジへ直行。その時だけ
夜にも関わらず、一瞬、レジが混み合います。


この、半額になった弁当、私も時々利用
させてもらっています。


以前は、たまたま買い物に行った時、欲しい
もので、たまたま割引シールが貼ってあると、
「あっ、ラッキー」と思って買う程度でした。


しかし、今では明らかに半額になる時間を
見極めて、最初から半額品に的を絞って
買う人が増えています。


スーパー側も、消費期限の迫った商品を
そのまま処分するよりはマシだと考えて
いて、そこにお互いの利害が一致します。


また、ニュースに目をやれば、


貧困層を狙った悪質なビジネス(こんなの、
ビジネスと呼べるものではありませんけど)
が横行。


年金や生活保護でやっと手にしたお金を
巻上げて、劣悪な宿泊施設に人を押し込む。


果ては、独身女性の3人に一人は、既に
貧困生活を余儀なくされている実態。


しかも、男性と違い、性風俗産業に従事する
こともあるため、貧困が表面化しにくい実情
もある。


今、私たちは貧困と隣り合わせにいると
言って、過言ではないでしょう。いつ、収入が
途絶えてしまうかという不安と背中合わせに
生活しているのです。


こんな国はもはや福祉国家でも先進国でも
ありません。憲法で、基本的人権の尊重を
掲げていながら、国も抜本的な対策を
打とうともしない。


私たちはこれからも貧困が近づいてくる
足音に怯えながら暮していかねばならない
のです。


一度、貧困の世界に落ち込んでしまうと
そこから抜け出すのは大変です。


それは私たちサラリーマンとて同じこと
です。それが怖いから、と言ってサラリー
マンの仕事を続けるだけでは、貧困は
襲いかかってきます。


だから、慣れないアフィリエイトを副業で
やっていかなければならないのです。
それも、会社が副業を禁止していれば
バレないようにコソコソと、です。


ちなみに、会社員の副業は社内規程で
禁止されていても法的には問題ない
です。


ですから、節度を守っていけばいいです。
が、公務員の方はダメですので・・・。


今日も、会社の帰りにスーパーに寄って、
半額になった弁当を、ほかの買い物客に
混じって買ってきました。


半額で買うことが当たり前のようになって
いる自分が、そこにいることに気づいたとき、
やり場のないため息が出てきます。


ウチの親父は、サラリーマンで給料だけで
家族を養って、退職金もしっかり出たのに。
なんで自分は、副業アフィリエイトをやって
いかないとダメなのかなと思えてきます。


おそらくウチの親父はわたしが副業アフィリ
エイトをやっていると知ると、そんなものに
うつつを抜かしている奴があるか。そんな
ことやる暇があるなら、もっと仕事をせんか、
とどやしつけるでしょう。


それでも、私たちは副業アフィリエイトを
やっていかねばならないのです。いつ
襲いかかってくるやもしれない貧困と
戦っていくために。


以上、お読みいただき
どうもありがとうございます。



カップ麺に学ぶニーズのつかみかた

2015年03月18日(水)

今日も、昼食はカップ麺のお世話に
なりました。


カップ麺は1970年代の前半頃に
お目見えしたと思います。


最初のうちは、値段も高く、味も袋麺
に比べて劣っていましたので、私が
学生で下宿していた頃は、まだ袋麺
が主流でした。


当時は、現在、スーパーなどで販売
されている価格よりも、高いという
場合もあるくらいでした。


今のように普及し始めたのは80年代
位からだったと思います。


2000年代になると、味もぐっとよくなり
バリエーションも豊富で、おいしい
ものが手軽に楽しめるようになりました。


その分、お湯の量、時間、具やスープを
入れる順番など、シビアに守ることも
要求されるようになりました。


これは、美味しさを追求するうえで、
避けることのできないことかもしれません。


そういうことが要求されるにつれて、
食べるまでの手順がしやすいものと
しにくいものがあることがわかりました。


実際、カップ麺に熱湯を注ぐという
作業は結構危険を伴います。


実は、私も過去にお湯を入れている
最中にやかんごと落としてしまい、
足に大やけどを負ったことがあります。


ですから、熱湯を注ぐ時には誰でも
手元に注意して慎重に注ぐはずです。


そんな時に、どこまで熱湯を入れたら
よいか、何分待てばいいか、スープなどの
小袋が何種類あって、どのタイミングで
加えたらいいのか、わかりにくいのは
困ります。


お湯を入れるラインがくっきりとしていて、
待ち時間など、フタにデカデカと書いて
あるものは、その点で親切です。


容器も手になじみやすい形で、こぼしたり
ひっくり返したりしにくいもので、お湯を
注ぎやすいものなら、安心できます。


本当によいカップ麺は、味だけでなく、こう
した取り扱いやすさにも気を配ったことが
伺えます。


結局、カップ麺でもそうであるように
お客さまが安心して使える、かゆい
ところに手が届くような気配りの
あることがお客さまに受け入れられる
要因なのです。


もちろん、最も大事なおいしい味を維持
できていることは言うまでもありません。


こうした安心感や気配りは、お客さま
から直接、要求を声にして出される
ことはほとんどありません。


こちらから提案して、お客さまから、
初めてあっ、これいいね!と評価される
ことにより受け入れられるのです。


ですから、私たちが作業する場合でも、
常にお客さまに受け入れられることを
考えるべきなのです。


お客さま自身が気づいていないことを
提案していくので、これに関しては気を
使っても使いすぎるということはないのです。


今回は以上、ここまで。
お読みいただき、ありがとうございます。

本を読むコツ

2015年03月17日(火)

私が読書が苦手で、大嫌いだという
ことは、昨日と一昨日の記事でご紹介
させていただきました。


しかし、アフィリエイトの情報収集の
ために、読書は欠かせません。


それで、
私でさえもアフィリエイトを始めた途端、
今までに読んできた以上の読書を
こなしたことも事実です。


今回は、私のように読書が苦手な方に
読書をするコツをお伝えしましょう。


ただし、この方法は読書がお好きな方
にとっては邪道とも言える方法です。


あくまで、読書嫌いの方が、効率よく
書籍から情報を吸い出す方法を記す
ものです。


ですから、今回は読書好きの方は、
スルーしてください。


まず、どんな本を読むか、ですが

どんな本でも構いません。

他の方からご紹介された本でも、
あなたが何気なく手にした本でも、
ジャンルも問いません。


第一、読書の嫌いな方に、読む本を
選べといっても、ムリです。


それから、本を手にしたら、表紙を
開く前に、

あなたの知りたいことは何か、改めて
自問自答してください。


できたらメモ帳などに書きとどめて
おいてください。


理由も明確でないのに読めと言われ
ても、これまた無理な話です。


それに、苦手なことをやろうとして
いるので、常に目的をちゃんと把握
して臨まねばなりません。


そして、ページを開くのですが、

1ページ目から順に読むことは
しないでください。


これをやれば、あなたはあなたの
欲しい情報があるかどうかもわからない
うちに、挫折するでしょう。


では、どうやって読むのか。


まず、まえがきをざっとでいいので
読んでください。


ここには、何について書かれた本なのか
書いてあります。ここを見れば、あなたが
欲しい情報につながりそうかどうか、把握
できます。


次に、

あとがき、または本文の最後の章を読んで
ください。



ここには結論が書かれています。物事を
把握するために、最初に結論を知ること
が、最も手っ取り早いです。


会社で報告するときに言われるでしょう。
結論を先に言え、と。それと同じです。


ここまでやれば、その本があなたにとって
役に立ちそうかどうか、わかるはずです。


で、次に

目次に目を通してください。


目次というのは、その本の内容の
ダイジェスト版でもあります。


ここで、
これはダメかなと思ったら、読むのを
やめて次の本を探すのもよし。


目を引かれた章があったら、そこだけ
を読んでみるのもよし。


その場合は、その章を読んで、イケる
と思ったら、それに関連する章をさらに
読んでみる、という具合です。


ここで、コレはすぐれものだという本だと
思ったら、あなたはいつのまにか全部を
読み切っているはずです。


で、
書店や図書館などで、目次に目を通す
くらいまでなら、立ち読みで十分です。


そこから先は、買うなり借りるなりして
あとは持ち帰って、必要なところから
じっくり読んでみてください。


ただ、図書館や古本店などの場合、
負担する金額もゼロかわずかなもの
なので、とりあえず先に買うか借りる
か、していただいてもいいでしょう。


本を買うときは、できるだけ書店で
手に取って、上記の事をその場で
確認した上で買うことをおすすめします。


ネットなどの通販で買うのは便利
なのですが、まえがき、あとがき、
目次を確認できないなら、やめた方
がいいです。


そして最後に、
あなたが知りたいと思っていた情報
に対して、どんな内容だったか、知った
情報は何かを記録しておいてください。


これは感想文を書けというのでは
ありません。



感想など、どうでもいいです。


入手した情報があったのか。どんな
情報を手に入れたのか、

あくまで事実として記録しておいて
ください。



ここまでできれば、読書の苦手な
あなたでも、十分、書籍からの情報
を得ることができます。


アフィリエイトで、読書は意外と必要
なものです。


これで、読書が苦手なあなたでも
しっかりと読むことができますよ。


ぜひやってみてください。


それでは、お読みいただき
どうもありがとうございました。

苦手なものを得意に変える

2015年03月16日(月)

昨日、苦手なものについてお話しました。
今回は、その続きです。


昨日の記事をお読みいただいた方なら
既にお気づきのことと思いますが、


苦手なものを得意なものに変えられたら
それは、ものすごく得なことです。



そんな、都合のいいことができるんで
しょうか。


方法はあります。


例えば、私は小学生の頃から読書が大の
苦手でした。


夏休みに読書感想文の宿題があり、
読みたくもない本を指定されて、感想文
を書かされました。


しかも、原稿用紙10枚以上とか条件付きで。
わたしは、なぜ10枚以上ないといけないのか
単純に疑問でした。


そんなことを考えると、だんだんと本を読むこと
自体が苦痛に思えるようになりました。


そうなると、読んでも全然ページは進みませんし
上の空で、感想文などまともに書けるはずもなく、
ボンヤリ読んだフリをしているだけでした。


で、
感想文を提出しても、受け入れてもらえず、
書き直しの繰り返し。それで読書がどんどん
嫌いになっていったのです。


そんなとき
感想文は提出しなければならないけれど、
本を自由に選べるということがありました。


そのとき私が必死で考えたのは、


何を読んでもいいんだ。ということは、本なら
なんでもいい。マンガ本じゃさすがにダメ
だろう、何かいいテはないか。


なんとか、さしあたり読まなくてもそこそこ
感想文がかけるものはないか、とそれこそ
脂汗タラタラになって考えました。


で、その結果、わたしが選んだ本とは、


国語辞典でした。


わたしは、国語辞典の感想文を延々と
原稿用紙10枚にわたり、書き綴った
のです。


これを見たクラスの友達は、おまえ、
それって卑怯だろ、と言いました。
そりゃそうですよ。読まなくても感想文が
書けたのですから。


ところが、です。
これが学校ではかなり評判を呼び、何と
選考に入賞して銅賞を取ったのです。


読書が死ぬほど嫌いな私が何と、感想文
で入賞した。たった一度きりの快挙でした。


そうなると、一度は私を卑怯者呼ばわり
したクラスメートも、コリャいいわ、という
ことになり、次の回には、こぞってマネ
するものが続出。


さすがにこのときばかりは、学校側も受け
いれませんでしたけど。


ただ、その時も私は同じ手を使いました。


2回目に選んだのは、時刻表です。


私も、同じ手口は通用しないと読んで
いましたので、今度は違う切り口で
感想文を書くことにしていました。


この時は、同じマネをしたクラスメートを
よそに、私は今度は入選しないにしても、
突き返されることはありませんでした。


この時、何を書いたかというと、記憶して
いるところの例では、


時刻表の路線図を見て、あることに気づき
ました。


それは、東北から北陸にかけての日本海側
の路線で、大きな街から港に向けて支線が
伸びていることが多いということです。


ということは、街と港が離れている。これは
なぜか。これは日本海側特有の冬の荒天が
原因で、街は港から離れたところに発達
せざるを得なかったのだと思います。


当然、交通は不便を強いられる。そのために
街と、港を結ぶ鉄道が敷かれたのではないか。


これは、秋田ー土崎、鶴岡ー湯野浜、高田ー
直江津、富山ー岩瀬浜、高岡ー伏木、金沢ー
大野港、福井ー三国港に見られます。


ところが例外なのが新潟です。新潟だけは
街と港が直結している。これは砂丘が発達して
風が遮られたことや、新潟は幕末に5港の
一つとして、新たに開発されたことによるのでは
ないか。


という具合です。当時、マイカーも普及して
おらず、時刻表はたいてい一家に一冊くらい
ありましたし。


多分、時刻表だから列車の時刻のことを
書いても2度目だし、却下されると踏んで
いました。


さすがにここまでくると、読まずして感想文
を書くノウハウを見出したと自負しました。


というより、私はここまでするくらいに読書
がイヤになっていたのです。


これは、私が社会人になっても変わりあり
ませんでした。私は技術担当で現場に
いましたので、せいぜい技術書かデータ
ブックを必要に応じて目を通すくらいしか
したことがありませんでした。


ところが、アフィリエイトを始めてから、
これが一変します。


多分、アフィリエイトを始めた最初の半年
くらいの間に、今まで読んだ以上の本の
数を読んでいます。


なんで、こうなったのか。


それは、
情報が欲しかったからです。


今度は本を読む明確な目的があるわけ
です。読書はいまでも得意ではありません。


でも、はっきりとした目的があれば、不思議と
それができて、しかも続けられるのです。


この場合に限って言うと、私は苦手だった
読書が苦手ではなくなり、目的を果たすこと
が自覚できれば、むしろそれを楽しむ余裕を
もってできるようになったのです。


言ってみれば、苦手と得意に変えるのは
目的と気持ち次第ということです。


変に気負って、苦手を克服してやろうと
いうのでは、苦痛なだけで、大した効果も
ありませんし、第一、続きません。


それを楽しむことにつながる目的を持つ。


これが、苦手を克服するコツだと言えます。


みなさんも苦手なものがあれば、考えて
みてください。


以上、ここまでお読みいただき、
どうもありがとうございます。

得意なことと苦手なこと

2015年03月15日(日)

誰にでも得意なものと苦手なものが
あります。私だってそうです。


たとえば、学校に通っているとき、
得意な科目と苦手な科目があった
でしょう。


で、だいたいが
得意な科目は成績はいいのですが、
苦手な科目は惨憺たるもの、だった
ハズです。


で、学業の得手不得手だけで、理系
に行くか、文系に行くかを決めて、
進学して社会に出ていきます。


よく考えてみるとこんなことで、人生をも
左右しかねない選択をするというのも
おかしな話です。


だいたい、得意不得意はどのようにして
出来上がっていくかを分析すると、


たいていの場合、得意不得意を自分で
勝手に決めつけてしまっています。


俺はこれが苦手なんだ。だからできなくて
当然なんだ、という具合に。


よく、入試対策に苦手科目の強化とか、
克服というフリで、一生懸命取り組んだ
経験がある人もいるでしょう。


でも、
あれは結局苦手なものを、なおさら苦手
なものに追いやるだけです。


なぜかというと、そういう場合、苦手意識
と戦うことで、それを楽しむことができない
からです。苦痛以外の何者でもありません。


その時に一番やってはいけなかったことは
苦手なものを苦手と思うことだったのでは
ないかと思っています。


苦手か得意かは、本当にそうなっている
よりも本人でそのように思い込んでいる
ことがほとんどです。


一度苦手だと思ってしまうと自分でそれを
どんどん遠ざけてしまう。そういうことが
なかったでしょうか。


苦手な科目に対して、そういう見方で検証する
こともなく、簡単に理系、文系に進む道を決めて
しまった。


わたしは、この歳になってこのことを後悔して
います。


というより、アフィリエイトを始めてようやく、
これが間違いだと気づいたのですけれど。


というのは、
私もアフィリエイトを始めて、思い通りに
コトが進まず、オレって向いてないんじゃ
ないかとも思ったんですよ。


でも、その一方で、だからといって、これで
オシマイってわけにもいかないだろうと
思ったこともあるわけです。


つまり、世の中で生きていくためには
あえて苦手なものを本当の意味で乗り
越えなければならないこともあると
いうことです。


サラリーマンの世界でさえも、あんたは
技術系だから、とか営業だからとか言って
選り分けるキライがあります。


でも、それは所詮、逃げにすぎません。


少なくとも、アフィリエイトではそれは通用
しません。得意だろうが不得意だろうが
やらなければならないものはやらなければ
ならないのです。


あなたは苦手なものがありますか。

それは、本当に苦手なのですか。

あなたが勝手に苦手だと決めつけては
いませんか。



一度、よ~く考えてみては如何でしょうか。


今日はこれでオシマイ。
お読みいただきまして、どうも
ありがとうございました。

稼げないのは、あなたのせいじゃない

2015年03月14日(土)

アフィリエイトを始めて、全ての人が
ぶつかる壁。


稼げない


早い人でも1ヶ月くらい、遅い人だと
2年3年たっても稼げないままです。


多くの人がこの壁を越えられずに、
消えていくのが現状です。


アフィリエイターの95%は5千円も
稼いでいないという現実もこれを
物語ります。


そして、せっかくお金や時間をかけて
やってきた事を途中で断念してしまう
人が、後を絶ちません。


これって、本当にもったいない話です。


やったのなら、死んでも途中で投げ
出さないこと。


時間がないなら、たとえ1分でもいいから
出来る範囲のことで続けること。


1分でも続けるならば、1分やっただけの
進展はあるはずです。


稼げないのは、あなたに問題がある
わけではありません。


やらなければならないことをやっていない。


もっと掘り下げると、何をどのように
やらなければならないのか気付いていない。



たった、それだけのことです。
それを解決するには、とにかく続ける
ことしかありません。


投げ出してしまえば、そこで終わり
です。いままでかけたお金や時間が
水のアワになるだけ、これこそ人生の
ムダ遣いです。


続けることで、問題点に気づくことに
行き着きます。また、良い意味で、今
までやってきたことを、すっぱり諦めて、
別の道を模索することへとつながります。


そういう意味で、投げ出すのと諦めるのと
では、全く異なります。


何しろ、アフィリエイトはお客さまから信用
してもらわなければ成立しないのです。


相手は生身の人間なのです。完全に自動化
された機械をマニュアル通りに操作するのと
ワケが違います。


逆に、そういう機械操作で、マニュアルを頭に
叩き込んだ上で、成果が出ないとかミスを
したという場合は、


それは、あなたの責任です。


ですから、
その違いを十分に理解してください。


ちゃんとやっているつもりでも、物事が
うまくいかないとき、人に問題がある場合と、
人以外に問題がある場合があるのです。


アフィリエイトで成果が出ないというのは
明らかに後者にあてはまります。


これを混同してはいけません。


しかし、悲しいかな、学校でも社会でも
これをしっかりと区別して人を育成して
いるかというと、そうではありません。


営業成績が悪い人に対して、いきなり
おまえはダメなやつだとののしる上司は
たくさんいます。


そのため、言われる方も、うまくいかない
ときに、短絡的にオレはやっぱりダメなんだ、
と自分で自分を簡単に見下すように
なるのです。


アフィリエイトを始めるとき、稼げないことに
悩むことは、ひとつの過程だと考えてください。


そのときに、絶対に守っていただきたいことは
ただひとつ、


とにかく、続けること


それだけです。


では、ここまでお読みくださって
どうもありがとうございます。

日本の財政って、どうなの

2015年03月13日(金)

巷で、日本の財政もアブないとか、いよいよ
国債が暴落するのでは・・・とかウワサが
絶えません。


その一方で、円は安くなり、株価もそこそこ
に推移しているので、いい方向に向かいつつ
あるのではないか、という声も聞こえます。


でも、実態はどうなのでしょうか。


そんなときこんな記事を見つけました。


ただし、この記事がいつまで掲載されて
いるかはわかりませんので、ご覧に
なれなかったら、ご容赦くださいね。


驚くべきことに、いまの債務超過は、過去に
経済が破綻した太平洋戦争末期に匹敵
するというのです。


ただ、当時と比べて経済基盤もしっかりと
したものにはなっているでしょうが、少なく
とも楽観できる状況ではないことだけは
間違いないでしょう。


日本の国家が破綻するということは、
あなたがせっせとアフィリエイトで稼いだ
としても、円が紙切れになってしまうので
結局は水のアワと消えることを意味します。


太平洋戦争は国の予算も無視して、その
何十倍もの戦費をつぎ込んでいます。


戦争中は国を統制していたため、目に
見えて影響はないかと思えたのですが、
終戦を迎えたとたん、大破綻しました。


今の状況は、ちょうど戦時中に統制を
していた時と同じ状況であると言えない
でしょうか。


とすれば、近いうちに大きなツケを
払う時が来ないとは断言できません。


とすると、稼いだお金がそこそこの
レベルになるのであれば、それを
日本円だけで保有することは危険です。


もっともそれ以前に、フツーの
サラリーマン人生に甘んじているので
あれば、日本と運命と共にするしか
ないのですが。


それにしても、怖いのは実際にどの
くらいアブないのか、または、良いとは
いえなくとも、危機に直面しているまで
には至っていないのか、


全く公式に明らかにされていない事です。


ただ、国民もフトコロが寒いというのに
増税だの負担増だのやられるということは
やはり、予断を許さぬ状況であることは
推測できます。


おカネをたくさん持っている方、今のうちに
国外にリスクヘッジすることも視野に入れて
おく方が良いかもしれませんよ。


今日はここまで。
お読みいただき、どうもありがとうございます。

無料レポート紹介~◆エンタメ◆コピーライティング7つのテクニック第22弾23弾~リストラから奇跡の復活をして31歳からアフィリエイトを初めて4000万円以上稼いだ私が100万円稼ぐ究極の思考法と100万円稼ぐ究極の7つのテクニックを大暴露!

2015年03月12日(木)

今回ご紹介するレポートは、音声主体の
レポートです。


ですから、ダウンロードする媒体によって、
電車の中とか、空いた時間に聞くとか、
ニッチの時間を有効に活用できます。


で、題名にはコピーライティングとありますが
第22弾というように、作者さんはシリーズで
アップされている中の一部になっています。


内容は、コピーライティングというより、

アフィリエイトで稼ぐためのいろは

を解説してくださっています。


結構耳に痛いことも言っておられます。
でも、反論できない、言い換えれば、
何かを達成するためにやらねばならない
当たり前のことをおっしゃっているようにも
感じます。


ですから、あなたがなかなかスランプから
抜け出せない、やっているつもりなのに
結果がついてこないという時に、お聞き
いただけたら効果的です。


中でも、
このたぐいのレポートでほかに類例のない
ユニークな題材として、健康体を維持する
ためのポイントについても解説されて
いることがあげられます。


体が資本、よく耳にすることですが、
アフィリエイトでもそれは全く同じことなん
ですね。


作者さんご自身も健康を崩されて入院
された経験と、それをその後どのように
活かしているかについてもお話されて
います。


お話されている内容の根本は、

人間は将来、怠け者であるということ。
アフィリエイトで稼ぐということは、如何に
怠け者から脱却するかということ。



そうしなければ人生だっていい方向に
変えることなんでできるワケがない。


では、それをやるために、どうすれば
いいか



そういうところにまで言及されて
います。


ですから、このレポートはアフィリ
エイトに限らず、人生を謳歌して
行くために必要なことを解説されて
いると言って過言ではありません。


内容は、
極めて単刀直入です。聞いてて
難しク、わかりにくいところは何も
ありません。


アフィリエイトをやっていて、折れそう
になった時に、ぜひお聞きください。


ダウンロードはこちらからどうぞ。


それでは、今回もお読みいただき、
どうもありがとうございます。

達人になること

2015年03月11日(水)

アフィリエイトというのは、結構ハイグレード
なイメージを持たれがちですが、意外に
属人的なビジネスです。


すなわちドロくさい仕事ということ。


パソコンをスマートに使いこなして、サクッ
とキーボードをたたけば、巨万の富を
手にすることができる、というイメージ
でしょう。


これ、ウソじゃないです。ですが、そこに
行き着くには、それなりに修行も要る
のです。


よく、パソコンの知識はなくてもアフィリ
エイトはできますよ、ということを聞かれる
でしょう。


でも、アフィリエイトではパソコンは必ず
使うのです。


だから、アフィリエイターにとってパソコンは
大工さんの大工道具と同じなのです。


大工さんも駆け出しの頃は大工道具には
触ったこともないでしょう。


だけど、一人前の大工になれば、あなたの
オリジナリティをふんだんに染みこませた
大工道具を、あなたはあなたの手足がごとく
使いこなしているはずです。


それと全く同じこと。


あなたが、たとえ副業でもアフィリエイターと
して活躍しているならば、あなたはそれなりに
パソコンの達人に変身しているはずなのです。


しかも、そのパソコンには、あなたがアフィリ
エイターとして歩んできた足跡が積み重ね
られて、あなた独自のファイル、サイト、ソフト
で満載になっています。


アフィリエイトだけでなく、先にお話しました
大工さんの例でもそうです。どんな仕事でも
道を究めようとすれば、


必ず、その道具を使う達人になっています。


しかも、その域に達するまではホント、ドロ
臭いことばかりの連続です。


また、その達人とは、それ自体をめざして
いたわけでなく、その道で大成したら、
いつのまにか達人になっている、という
ものです。


あなたがスーパーアフィリエイターになった
とき、別にパソコンの達人をめざしていた
わけではないでしょう。


ですから、
あなたがアフィリエイトをどれだけ頑張って
来たかを自己評価するときに、あなたに
どれだけパソコンの知識が身について、
使いこなしているかを振り返ること。


これが一番的確なバロメーターです。


アフィリエイトはパソコン不慣れでも問題
なくできます。


しかし、パソコンを使うことを、避けて通る
ことができないことも知っておいてください。


でも、それは別に問題ではなくて、あなたが
アフィリエイトで稼げるようになったら自動的
にパソコンの達人にもなっているのです。


アフィリエイターになった時に、パソコン素人
だったはずのあなたが、いつのまにか
パソコンの達人にもなっていた、ということ
です。


以上、お読みいただき、
どうもありがとうございました。

マイホームの罠

2015年03月10日(火)

私がまだ若い頃、サラリーマンで働いて
マイホームを持つことはステータスの
ひとつでした。


会社にも財形積立制度というものがあり、
毎月給料から積立てると、マイホーム
資金として使うことができました。


その金利も、最盛期には6%以上あり
ました。


6%という金利は10年経てば、ほぼ2倍
に膨れ上がります。


ですから、当時は、みんなこぞってマイ
ホームをめざして頑張っていたものです。


私も、そんなわけで注文住宅を買いました。
それも、その住宅財形や預貯金を、ほぼ
全て吐き出して頭金にしました。


でも、今は複雑な気持ちです。


なぜなら、
当時に比べて、収入は激減してローンの
支払いが苦しいだけではありません。


今後どうするかの見通しが、全く立たない
からです。


だったら、さっさと売っちゃえばいいじゃ
ないの、と言われそうですが、


こんなご時世、そうそう簡単に売れるもの
でもないでしょう。


みなさんも、これから蓄財して資産を持つ
ことを考えていらっしゃるでしょう。


でも、マイホームをはじめとして、

不動産はこれから先、資産になるかどうか
よく考える必要があります。


まず、日本はこれからどんどん人口が
減っていきます。


そんな中で、ローンを抱えてまでマイ
ホームを買ったとします。


まず、人口減による市場の縮小のため、
先々ローンを返済していけるかどうか、
よく検討しなければなりません。


フラット35なんて商品もありますが、
そういうのには惑わされず、30年以上
にわたって、安定した収入を得られるか
考えなければなりません。


次に、建てた家をどうするか、です。
人口は減ります。あなたがせっせと建てた
家は、確実にあなたの子孫に負担に
なります。


というのは、誰が住むのか、という問題
です。


すでに国内の空き家率は増加の傾向を
たどっています。


空家になったら、誰が管理するんですか。


人に貸す、ということもあるかもしれません
が、借り手があるかどうかもわかりません。


空家だからといって、家を解体処分するのも
大変なことです。


現在では廃材をきっちり分別しなければ
ならず、解体費用は200万を下りません。


解体費用を誰が払いますか。


さらに、
解体したら、費用はそれだけでは済み
ません。


そこが宅地ならば、住宅がそこに
乗っかっていなければ固定資産税は
途方もなく高くなります。確か、5~6倍
になるかと思います。


このへんは記憶が曖昧なので、興味
ある方は、調べてみてください。


誰がそんな高い税金を払いますか。


このように、マイホームを持とうとするなら
30年以上にわたって安定した収入があって
ローンを払い続けられること。


未来永劫、代々にわたって、そこに住む人
がいることが必要なのです。


これは、マイホームに限られた問題では
ないことは、もうおわかりでしょう。


自分は親の家に住むので、ローンとは
関係ないよ、なんてことも言えないのです。


あなたの親御さんが逝去されて、家を
あなたが引き継がれても、同じことなの
です。


あなたの次に、さらに住み続ける人が
いますか。



ということです。


つまり、マイホームなどの不動産は、
今後、資産どころか、負担にしか
なりえないのです。


不動産が資産となり得るのは、ごく
一部だけでしょう。


その一部というのは、付加価値がある
かどうかということです。


付加価値というのは、その不動産が
新たな資産を生み出す価値があるか
どうかということです。


もっとわかりやすく言うならば、人が
集まる大都会などで、交通至便なところ
かどうかということです。


駅から車で30分というのは絶望的で、
駅歩5分といっても1時間に1本も列車が
走らないところでは問題外です。


不動産に限らず、こんな世の中になると
資産の管理運用も、難しくなります。


貯金しておくといっても、円が急落したり
とんでもないインフレが起こらないとも限り
ません。


株価だって国債だって同じです。


全ては人口減がその元凶になるのです。


これから先、副業アフィリエイトをやって
月に数百万も稼ぐ人も現れるでしょう。
実際、アフィリエイトはそれだけの
ポテンシャルを持っています。


しかし、稼いだ時に、資産のリスクヘッジ
は今以上に必要なことになっているに
違いないでしょう。


その時に、不動産に資産を注ぎ込む
ということは、少なくとも下火になっている
ということだけは言えそうです。


少なくとも、マイホームを持つことに対して
は、慎重になったほうが良いでしょう。


それでは、このへんで。
お読みいただき、どうもありがとう
ございます。

男は本当に弱くなったのか

2015年03月09日(月)

世の男性たちが草食系と呼ばれて久しい
です。それに引き換え女性たちは肉食系
となり、男性に比べて元気ハツラツとして
いると言われます。


でも、本当にそうでしょうか。


周りを見ると、男も女も、老いも若きも
元気がないといいますか、ストレスに
圧迫されています。


あまり元気な人は、いません。みんな
保守的になってしまっています。


なぜ、こんなことになってしまっている
んでしょうか。


わたしは雇用機会均等制度に代表
されるように、男女の壁をなくして、
同じ立場にしてしまったことの副作用
ではないかと考えます。


雇用など、社会的な立場を同じにする
ことは、間違いではありません。


しかし、男と女では生理的にも違います。
ものの考え方も違います。


いくら社会的な立場を同じにするからと
いっても、男が女の代わりに、また女が
男の代わりになれることには限界もあり
ます。


ですから、
男女間には、おのずと役割分担というか、
お互いに出来るところ、できないところは
あるのではないでしょうか。


お互いに協力して、それを補完することは
大事なことです。


その協力とは、昔のように男は外へ出て
家族のために働き、女は家にいて家庭を
守るというような画一的なものではないと
思います。


でも、完全に置き換えてしまうのはムリが
ありのではないでしょうか。


そのムリをかけられているから両方とも
元気がなくなっているように見えるのです。


例えば、
アフィリエイトの例では、お客さまのニーズ
を掘り起こすのは女性が得意なところでは
ないでしょうか。


男性は、その掘り起こしたニーズを具現化
することが得意でしょう。


ですから、ペアを組んで仕事をする場合、
これに則った役割分担でチームを作れば
上手くいくことになります。


上手くいけば、チームを組んだ男性も
女性も、元気が出るというものです。


そもそも肉食系とか草食系という表現は、
単に、雇用機会均等制が、女性が男性で
湿られていた分野への進出が目立って
いたから、付けられたに過ぎません。


女性の分野に男性が進出したという話は
あまり聞きませんし。


そのため、
女性はどんどん活躍する分野が広がって
肉食系と呼ばれ、逆に男性は女性に地位
を譲るような形になり、おとなしくなって
草食系というイメージができあがったのです。


だから、男性も女性も本質的に変わっては
いません。


ですから、
男女がどうのこうのということではなく、
自分のやりたいこと、自分が向いている
ことを見つけることが大切です。


よく、最近の男どもはひよわで根性もない
だらしないやつばかりだ、なんていう人が
いますが、それは間違いです。


世の男たちよ、もっと元気を出せ、なんて
いうことも、ズレた話です。


そんなことではなく、
男性女性の間で、お互い長所短所、得手
不得手を補い合える関係を作ればいい
だけです。


会社の仕事もそうですし、アフィリエイト
も、お客さまがあって成り立つビジネス
です。


当然、そこには自分の得意なこと、苦手
なことが複雑に絡み合います。あなた
ひとりの力だけで、すんなりといくことは、
むずかしいでしょう。


そんな時に、よきパートナーを見つける
ことも、解決策になるというものです。


男性も女性も、お互い元気になりましょう。


それでは、また。
どうもありがとうございました。




悪循環

2015年03月08日(日)

副業でアフィリエイトを進める場合、
本業のサラリーマン稼業に影響を
きたしてはなりません。


その場合、課題となるのは時間の
確保です。


アフィリエイトで早期に実績を挙げる
ならば1日に最低3時間の時間確保
が必要と言われます。


確かに、始めたばかりの頃は、慣れ
ないこともあって、時間をかけないと
なかなか作業も進みません。


しかし、サラリーマンの方で1日に
3時間も時間を確保できる方という
のは、そうザラにいらっしゃらない
でしょう。


そんな状況ですから、時間を取れ
ない、作業が進まない、成果が
得られない、のスパイラルに
はまりこんでしまいます。


無理に時間確保しても、体力が
続かない、本業にも影響が出る
ばかりか、アフィリエイトもたいした
成果が出ない。


それでは、サラリーマンに副業
アフィリエイトは本当は無理なのか。


そういうことはありません。


サラリーマンの方でも本業よりも
稼いでいる方は大勢いらっしゃいます。


ですから、決してムリなことは
ないのです。時間がないなら、
ないなりに方法を考えましょう。


例えば、休日を有効に利用する
こともできます。


テキストの学習、ブログの立ち上げ、
各種設定など、とにかく面倒な
ことを休日に集中させるのです。


つまり、休日に土台を作っておき、
記事などの肉付けを平日に当てる
という具合です。


ただし、平日にはたとえ15分でも
30分でもいいので、とにかく毎日
続けることです。


続けなければ習慣化しませんし、
日を空けてしまうと、そのうち、
縁遠くなってしまいます。


また、電車で通勤時間がかかると
いう方は、テキスト商材をプリント
アウトしておいてください。


通勤の電車の中で、それを読む
ことで、時間を有効活用できます。


なぜか、電車の中というのは読む
ことが頭に入りやすいといいますか、
結構オススメです。


片道30分でも、往復1時間確保
できてしまいます。


だいたい、サラリーマンが仕事以外
に時間を取ろうとすれば、勤務終了
後、と考えるのですが、こうした
ニッチの時間も使うことはできます。


時間が取れない悪循環にハマらない
方法を考えたら、結構やり方はある
のではないでしょうか。


それでは、また、
お読みいただき、どうもありがとう
ございます。






桜の時期のユウウツ

2015年03月07日(土)

早いもので2015年も、はや3月になり
ました。


本格的な春を迎えて、もう一月もしない
うちに桜が咲きます。


でも、この時期、本来なら待ちに待った
春が来て、美しい桜をめでるのが本当
なんですが・・・、


なぜか、気分はゆううつなんですね。


おとといも、自殺者の話題を出しました
けど、年間を通じて、この時期がなぜか
自殺者も多いですよね。


なんで、この時期ゆううつな気分になる
んでしょうか。


年度が変わって、人や周囲の環境も
変わります。


それに昨今では、年度が変わって、状況
がいい方向へ進んでいるという実感に
乏しいですし。


給料も上がらないし、仕事もキツくなる。
こんな状況で、また一つ歳を取るんだなあ。
これから先、どうなるんだろう・・・なんて
具合にですよ。


昔は、桜が咲くと、やれ花見だと言って
盛り上がっていましたけど、最近はそんな
気分にもなりません。


とても花見どころじゃないよっていう方も
多いでしょう。


なんとかして、この閉塞感を吹っ飛ばして
ほしいものなんですけれど。


残念ながら今のところ、自力で何とか
するしかありません。


サラリーマンやっていても、ちっとも生活は
楽にはなりません。


結局、副業をやって生活費の足しにする
しかないのか、というところに行き着きます。


これからも頑張って副業に力を入れていく
のがベストかなというところです。


ホント、そのうち副業が本業を凌ぐくらい
になってしまいますよ。


それを目指すのも、この時期特有の
ゆううつ感を払拭するのにちょうど
いいかなというところです。


それでは、お読みいただき
どうもありがとうございました。


礼賛

2015年03月06日(金)

最近、やたらと日本や日本人を称賛する
ニュースが多いです。


発端となったのは、震災の時、救援物資
を受け取るときに被災された方々が整然
と秩序を守り、救援物資の支給にも進んで
参画されたということです。


最近は、これに輪をかけて、おもてなし、
という言葉が流行語になって、日本人
の接客マナーとか、街を歩いてもゴミ
ひとつ落ちてないとか。


どんどんエスカレートしているなぁ、とも
思えます。


でも、これって、別にホメられることでも
ないんじゃないかと・・・。


だいいち、誰も、いいトコ見せようって
思って、あんな行動しているわけでもなし。


私もそうですけど、周りの人ともめごとを
起こしたくないですし。それがそういう行動
に出てるだけじゃないんでしょうか。


それに、街だってそんなにきれいじゃない
ですよ。たとえば、高架下の幹線道路で
信号待ちをしてる時、道の脇に目をやれば
どんな光景が飛び込んでくるか・・・。


私としては、なんでだかわかりませんが、
タダ、ホメられることだけが一人歩きして
いるだけで、却ってヘンな感じです。


で、
私がもっとも警戒するのは、こんないわれも
ないホメ言葉に舞い上がってしまって、ハナ
にかけてしまうこと。


ある意味、ホメられるのはケナされるよりも
怖いです。


いわれのないことでいきなりホメられると
誰でも、ポ~ッとなってしまいますから。


でも、その中で、これだけは、というのも
ありますよ。

それは、

お客さま第一を貫く接客態度

です。


これは、お金を稼ぐことにおいて、絶対に
忘れてはいけないことです。


しかし悲しいかな。ホメられているのとは
裏腹に、食品への異物混入の対応など
を見ても、ホントに守られているのか、
と疑ってしまいます。


副業アフィリエイトをめざしていらっしゃる
みなさん。本業のサラリーマン稼業も
副業も、コレが基本なんですよ。


決してホメられて舞い上がることなく、
お客さま第一への追求を怠らないように
してください。


それでは、また。
どうもありがとうございます。

日本は幸せな国なのか

2015年03月05日(木)

外国の仕事の同僚と話をする機会が
あったときのことです。


そのとき、たまたま自殺の話になって、
日本では年間3万人の人が自殺する。
ざっと、人口の3%に相当する。
と話しました。


すると、その同僚はビックr仰天。


自分の国では、自分で自分の命を絶つ
事など考えられない。自殺という言葉も
存在しない、というのです。


それが日本では1年で3万人もいると、
いうことに、またまたビックリです。


日本という国は平和で進んだ国だと
聞いているのに、なぜそういうことが
ありえるんだ、と逆に尋ねられました。


今度はこちらが答えに困りました。
というのは、私も自殺者が多いことは
いい事だとは思いませんが、こういう
受け取り方をされるとは思っていません
でしたので。


えっ、そんなに驚くような話なのか、と
思いました。


数年後、今度は私がその同僚の国を
訪問する機会がありました。


実際行ってみて、ナルホドと思いました。


その国は、経済的には日本よりも
貧しい国です。収入も低いし、失業者も
多い。


しかし、
日本と違うのは。孤独に耐える人が
ほとんどいないということでした。
一人暮らしの人はほとんどいません。


みんな、家族と仲良く暮らしています。
また、家族の中で年長者が家の中心
にいて、尊敬されている。


昔の日本の家庭もこうだったなあ、と
思いましたね。


それに、貧しいけれども福祉は整って
います。体力の弱った高齢者には、
ヘルパーがいます。


教育や医療にもほとんどお金が掛かり
ません。


失業率は高いですが、就労もしやすい。
年齢が高いからといって就労できない
ことはない。


つまり、いつでも、何度でもやり直しが
できるのです。


そういう国ですから税金も高く、消費税
率も20%を超えていて、収入の半分
以上は税金に持っていかれます。


ただでさえ貧しいのに、ですよ。


職場も街も、みんな楽しそうなのが
印象的でした。お巡りさんも愛想がいい。


交通信号も、電球の玉が切れて点灯
しないのが多かったですが、誰も文句も
言わないし、さして問題も起こらない。


税金が高いのに誰も文句を言うどころか
安心して恩恵をうけるのだから、税金を
払うのが当然、というところです。


交通網が整っていないためか、ネットは
日本より遥かに進んでいました。どこへ
いっても、みんなパソコンを使いこなして
いました。


でも、モバイルはほとんど見かけません
でしたし、デスクトップばかりで、ノート
パソコンやタブレットは見かけませんでした。


普及はしていても、パソコン漬けにはなって
いないのです。


ところが、アフィリエイトなんて、誰もやって
ないんですね。今ではどうかわかりません
が、国内にASPもありません。


だから、アフィリエイトをやりにくい事情が
あるのかもしれません。というより、そんな
ことしなくても、フツーに生活できるんです。


インフラは日本ほど、整っていません。
新幹線なんてないですし、道路だって舗装
されてないところも多い。


水道の水質も悪く、生水は飲めません。
停電や瞬停もしょっちゅうです。雨が
降れば街はすぐに水浸し。


貧しいけれど、みんな孤独じゃないし、
ホンネで生きてるし、国を信じて安心
している。


確かに、これでは自殺なんてありえない。
納得できました。


と同時に、日本は本当に幸せな国なんだ
ろうかと疑問に思いました。その疑問は
今でも抱いています。


それで、
仕事で1ヶ月程度滞在していたのですが、
あっというまに過ぎ去りました。時差や
食べ物にも慣れました。


街を歩ける程度の言葉もやり取りできる
ようになりました。


帰国するのがゆううつになりました。
それを同僚に言うと、笑われましたけど。


で、みなさん。特に若い方。


ゆったりと人生を楽しみたいのでしたら
日本を離れて、海外で暮らすという選択
もありますよ。


言葉とか、習慣とか、食べ物とか。
そういったことは心配いりません。
すぐに慣れますから。


それでは、お付き合いいただき
どうもありがとうございました。

情報商材アフィリはハードルが高い

2015年03月04日(水)

情報商材のアフィリエイトは難しいと
言われます。


それは、言えなくもないことかもしれ
ません。


なぜかといいますと、著名な情報商材
は結構高いです。私が使っている、
アンリミテッドアフィリエイトだって
25,000円近くします。


それに、情報商材=詐欺商材という
イメージもあります。


そういうものを紹介して、報酬を得ると
いうのですから、一筋縄ではいかない
というのもうなづけます。


しかし、
アフィリエイトをやろうというのなら、
情報商材は必ず要ります。


と、いうことは
詐欺などとは全く当てはまらない、
正しい情報商材を選りすぐって
紹介していくというのは、
アフィリエイトとして十分に成立
します。


事実、アンリミテッドアフィリエイト
もそうですが、良い情報商材は
多くの成功者を輩出しています。


アフィリエイトを始めるにあたって、
そういう商材を入手することは
大変重要なことです。


また、
情報商材のアフィリエイターは、
そういう商材を広く、薦めていく
ことが責務です。


ハードルが高いと言われる
情報商材アフィリエイトを成功
させるためには、


お客さまに安心を与える

お客さまのニーズに一致する

ことが不可欠です。


ただでさえ懐疑的なイメージを
持たれがちな情報商材。


このマイナスのイメージを払拭
して、お客さまに、よし、買おう
と思っていただけるよう、ご案内
しなければなりません。


また、買っていただいたあとも、、
買ってよかったと思っていただけ
なければなりません。


アフィリエイトもいろいろなジャンル
があります。その中で、情報商材
アフィリエイトは、この2つが何より
も大切だと言えましょう。


ですから、
学習するとき、作業をするとき、常に
この2つのことを念頭に置きながら
進めるしかありません。


これを地道に進めていけば、いつか
必ず開花する。


スーパーアフィリエイターと呼ばれる
人たちが存在すること。それがこの
ことを証明しています。


学習するとき、作業するとき、この
2つを頭の中で復唱して着手して
みてください。


作業が終わったとき、この2つのこと
を守って作業できたかどうか、振り
かえってみてください。


それの繰り返しが成功の秘訣です。


それでは、
お読み下さり、どうもありがとうございます。

行き詰まった時

2015年03月03日(火)

何かをやっていて、閉そく感というか、
やってもしようがないんじゃないの、
とか、思うことがあります。


そうすると、今まで順調に運んでいた
ことが突然はかどらなくなります。


仕事に限らず、どんな場面においても
よくあることです。


アフィリエイトを進める上でも、一番
大きな障害はコレではないでしょうか。


これにおちいってしまうと、今までやって
きたことが無意味に思えて、挫折して
しまいます。


挫折の一番の原因がコレでしょう。


ま、多少なりとも収入があればそこまで
至ることもないでしょうが、やっていても
なかなか、報酬が入らないと、
モチベーションも続きませんし。


だからといってやってきた事を放棄する
のは、あまりにもったいないです。


それこそ人生の無駄遣い。やめてしまって
何か違うことをやろうとしても、同じことの
繰り返しになります。


こりゃ、ダメだと思ったら、
ちょっとだけ、自己分析してください。


 1.やれることをやったのか。

 例えば、自己アフィリのように、何も
 考えずにやれば報酬がもらえること
 でも、やったのか。


 2.やらなければならないことを
   ちゃんとやったのか。

 教科書商材を買ったけど、実際読む
 ことも満足にしていないなら、成果が
 出なくて当たり前です。


 充分にやっていないところ、手薄に
 なっているところはありませんか。


コトが思うように進まないのは、必ず
原因があります。


その原因は、あなた自身やあなたの資質
によるものではありません。


やらなければいけないのに、やっていない。
できていない。


そういうところが必ずあります。


ダkメだと思ったら、まず、そこを考える
クセをつけてください。


そうしたら、次に進むべき道が自ずと
開けてきます。


以上、お読みいただき、どうも
ありがとうございます。



有休取得の義務化

2015年03月02日(月)

厚生労働省が有休取得推進案なる法案を
まとめているとか。


なんでも、企業に年5日の有休取得を義務
付けるとのことで、2016年4月より施行
するそうです。


みなさん、これをどう思われますか。


なかなか取りにくい有給がとれるのはあり
がたいという方もいらっしゃるでしょう。


自由に取りたい時にとれるといいんだけど、
という方、ウチでは完全消化が達成できて
いるので、かえって迷惑だという方も
いらっしゃるかもしれません。


いずれにせよ、あいかわらず国のやることは
何でこんなにレベルが低いのだろうとため息
が出ます。


こんなことに税金を使ってほしくないです、
ホントに。


この目的は、日本が諸外国と比べて有休の
消化率が低いということがあります。


で、短絡的に、それじゃ、とりあえず5日を
無理矢理にでも取らせればいいじゃん、と
いう程度のものです。


なぜ、日本の有給取得率が低いのか分析
したのでしょうか。


こんな短絡的な決め方では、単なる押付
になるだけだということが、わからない
のでしょうか。


日本には、有休を取ることが後ろめたい
という風潮があります。また、休むのは
いいけど、そのあとに仕事のシワ寄せで
対応が大変・・・という事情もあります。


例えば、体調が悪くても、カゼ引いた程度
で、有給取れる人、どのくらいいますか。


そういうところを放置して、強引に取得
を義務付けしても、多分、取得は進まない
でしょう。


有給取って仕事を家で、なんてことに
なるのがオチです。


そんなに有給を取らせたいというなら、


ほとんどの会社で、有給付与日数は
2年間のみ有効とされているでしょう。


つまり、
有給は2年までしか貯められない。
それ以降は流れてしまうというもの
です。


早い話、これを撤廃すればいいん
ですよ。


そうすれば、10年も在籍すれば、
1日も取らなければ半年分くらいの
有給が貯まるでしょう。


万一の病気でも安心ですし、在籍
10年記念に、1ヶ月くらい何もせず
休む、というのもいいでしょう。


さらに、定年退職の時まで貯めて
いれば、1年分以上は貯まります。


それを消化した上で定年退職、と
なればあと腐れなく消化できます。


この、有給が流れなくする処置を
取れば、自然に取得率も上がると
いうワケです。


何かを変える。
その時に欠かせないのが

PDCA

です。


PDCAのCはCheck、つまり分析です。


これをなぜか国は全くやろうとしない。
PからいきなりAになっています。


副業アフィリエイターをめざしている
みなさん、こんなことは絶対に見習わ
ないようにしてくださいね。


とりあえず、有給を取らされるならば、
そのときは副業アフィリエイトに集中
できるチャンスと考えましょう。


それでは、また。
どうもありがとうございます。



プロフィール

cumple

Author:cumple

くんぷりです。
ようこそおいで頂き、どうも
ありがとうございます。

あなた様は

番目のご訪問者です。

詳しいプロフィールは
こちらをご覧下さい。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

 
■アクセス解析タグ